人のために役立つ価値をこの世に生み出す。
その価値を高めてより多くの人を幸せにしていく
仕事とは、お金を稼ぐ目的であってはならない。
お金がないと不安に感じ、あったらあったでほしくなる。
お金には絶対的な価値があるとわたしたちは思い込んでいます。
それこそが洗脳であり、お金とともに私たちは支配されています。
お金から自由になるために私たちはお金についてその正体を知ることから始めるのです。
お金とはモノとモノを交換するための道具にしかすぎず、
お金そのものに価値はありません。
モノとモノを交換するという役割を果たしたとき、
やっと道具としての価値が生まれます。
お金とは情報です。
貨幣や、通帳などは紙切れにしか過ぎないにも関わらず、
わたしたちは貨幣や、通帳単体に対して価値があると思ってしまう。
それはお金というものそのものにこれだけの価値がありますよという情報を
信用しているからにすぎません。
お金そのものの価値はわたしたちひとりひとりによって決められなければならないにも関わらず。
つまり、私たちが供給する事柄に価値があると信用してもらうことが出来たなら、
それと引き換えに私たちはお金を手にすることが出来るはずです。
価値ある情報と信用について学ぶ良いはじまりかもしれません。
現代におけるお金とは情報です。
お金のカラクリを知り、真の自由に気が付くことで、
私たちは人生を奪還する。