
いま世界は大きな危機に直面しています。
わたしたちが今まで生きてきた中でも最大の危機。
西暦2020年。
20年代の始まりの年であり、日本にとっては令和という新元号を迎えた2年目の年となります。
日本は東京オリンピックの開催国に選ばれたこともあり、経済的にも文化的にも国民の期待は高まっていたはずです。
現在の世界規模の緊急事態は誰にも予測できないことでした。
日本、そして世界はいま殺人ウイルスと戦っています。
事態の収束が見えない毎日、増え続ける多くの犠牲と国民の不安やストレス。
今のわたしたち全員が共通して出来ることは、
自分がウイルスに感染しないよう出来る範囲で最大限感染を予防することと感染拡大の防止。
うがい、手洗い、マスクの着用、除菌、換気、十分な睡眠、混雑した場所を避ける、不要不急の外出自粛など、
自身が感染しないよう心掛けた行動をとることが拡大防止にも繋がります。
世界的に過酷な状況です。これからも苦しい日々が続きます。
亡くなられた多くの方々のご冥福をお祈り申し上げます。ご遺族のみなさまへお悔やみ申し上げます。
残されたわたしたち全員が共通して出来ることは、一人ひとり当事者意識を持つこと。
感染、拡大の防止をそれぞれが出来る範囲最大限行うことです。
一日だけ行えば良いというものではありません。
事態の収束はわたしたちによる継続した行動が必要不可欠です。
つらい状況が続きますが、わたしたち全員で乗り切りましょう!
いま世界がひとつになるときです。
最後までご覧いただきましてありがとうございます。