シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成/三宅和人
AI、Artificial Intelligence.人工知能
AIは計算機、アルゴリズム、情報の組み合わせです。
囲碁の世界で人間はもうAIに勝てないことが証明されました。
つまり、機械の方が正確に「情報の処理と計算に基づく意思決定」が出来るということです。
この技術の進歩はわたしたち人類の知的生産に大きな影響を与えます。
本書は「これから日本が勝ち残るための戦略と人材育成と未来」についてこんな言葉で始まります。
もうそろそろ、人に未来を聞くのはやめよう。そしてどんな社会を僕らが作り、残すのか、考えて仕掛けていこう。未来は目指し、創るものだ。(引用、シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成/三宅和人)
第一章に未来の方程式についての記述があるのですが、技術の向上だけで未来は想像出来ません。
これから先わたしたち個人に問われる「新しい価値を形にする力」とはどんなものか。
是非ご覧ください。