本書はチャート分析による株攻略、「どんな相場でも利益を出す技術」について書かれた本です。
良い企業を見つけても、買いのタイミングが悪いと利益を出すのは難しくなります。
実際のチャートを使って、エントリーのタイミング、買い時と売り時について徹底解説。
さらに、下降トレンド中の信用取引による空売りで利益を出す方法も公開されています。
かなり実践的な内容になっていますので、コメント出来ることがあまりないのですが、、、(笑)
著者が実践されている、移動平均線とローソク足の分析は注意深く行っていきたい指標だと改めて実感しました。
株の売買は、「選んで、買って、売る」が基本です。
知識や経験が増えるほど、考えや行動が複雑化して収益が出せなくなることがあります。
シッカリ分析を行ったうえで、今後「上がるから買う、下がるから売る」という
シンプルな意思決定が、常にわたしたちには求められます。
今後も株式市場はしばらく不安定な局面が続きます。
本書公開のすぐに使える実践的なチャート分析、この機会に是非チェックしてみて下さい。
カンタンらくらく月20万円。難解チャートもシンプル株攻略/尾崎
式史/ぱる出版