著者である米国公認会計士の林則行は「3年以内に株価は70%下がる」と言います。
今後の株式相場や、不安定な時代での資産の築き方が本書の内容です。
「株の暴落を見抜く」というタイトルですが、株に関する知識や情報ではなく今後の世界経済や資産運用について書かれています。
経済が回復していないのにNYダウや日経平均は過去最高値をつけましたが、経済が追い付かなければ国の借金も減らず、金利が上昇してインフレが起きます。
インフレが起きると暴騰する金について、需給や金投資法も詳しく書かれている本書。
そして
欧米などの主要政財界人が集まって世界運営を話し合うダボス会議では、2021年のテーマを「グレートリセット」(大きな出直し:Great Reset)に設定しました。(中略)ーコロナ後の社会に合ったものにしていこうというのです。(引用、伝説のファンドマネージャーが教える図解株の暴落サインを見抜く方法/林則行/宝島社)
グレートリセット政策というのが2021年のテーマの様です。超エリートによる管理社会が目前に迫っています。
株や投資だけでなく世界や経済についても興味がある方は是非ご覧ください。
伝説のファンドマネージャーが教える 図解 株の暴落サインを見抜く方法/林 則行/宝島社